去る6月9日、都内でHUAWEIの新製品発表会が開催されました。
そこでは、
- ライカのダブルレンズを搭載したというHUAWEI P9
- ミドルクラスのHUAWEI P9lite
- 女性向けスマートウォッチのHUAWEI Watch Jewel modelと、Elegant model
みなさまもすでにあちこちの記事でチェックされていることかと存じます。
Ingressエージェントとしては常にフラッグシップモデルに注目するのであり、写真好きカメラ好きとしては、やっぱりP9が気になるわけです。
P9はふわっと軽くて、いいですね!
実はよくみると、エッジがちょっと丸いのね。これはGalaxyを意識してるのかな。
こちらがダブルレンズ。
ライカは持ってないですが(買えないよw)、ライカクオリティの写真が撮れるなら持ってみたいと思いました。
最近はどこも一眼クオリティを目指しているようで、当然操作性についても、マニュアル設定へのアクセスが簡単にできるように配慮する傾向にあります(昔は設定の奥のほうにいくとある、みたいな感じだった)
HUAWEI P9のマニュアル設定は1フリックで表示されるので、とても使いやすそうです。
このうっすら表示されている白い部分を上にフリックすると・・・・・・
マニュアル操作できるPROモードに切りかわります。1ステップなのはうれしい!
ボケ味がコントロールできる「ワイドアパーチャ機能」はソフト的な処理でボケ味を作り出しているそうですが、結構自然な仕上がりになるようです。背景をボカした写真をとりたーい!という方にはいいかもしれません。
昔よく使ったアプリのTiltShiftというアプリを標準で組み込んだみたいな感じかな。
ただ、フォーカスした場所を中心に、円形の絞り窓の開き具合でボケ具合を調整するので、TiltShiftみたいにボケの形やピントの合う範囲を変更することはできないようです。

こちらがそのワイドアパーチャ機能。
後ろにあるHUAWEIの文字や、青いシャツの男性の変化に注目。
そんなHUAWEI P9、お値段も軽め。
HUAWEI WatchとあわせてGalaxy S7 edge1台分のお値段相当って
キーーーーーーッ!w
HUAWEI Watchも、めちゃエレガントなんですけど、さすがに自分のユニクロとDHC一筋のファッションには合わないよなぁ(苦笑)
HUAWEI P9 LITE SIMフリースマートフォン VNS-L22-GOLD(ゴールド) 【日本正規代理店品】 | ||||
|
で、そんなHUAWEI P9には、もちろん美肌モードがあります。
HUAWEIの場合「ビューティーモード」といいます。
通常、インカメラで撮影するときは、標準のビューティモードに。
スライダーで肌をなめらかにすることができます。
もう1つ、「パーフェクトセルフィー」という機能がありましてですね。
なにかというと、オンにしておくと、自分の顔だけあらかじめ設定しておいたビューティモードを適用できるという
抜け駆け機能なのであります。(先に自分の顔を登録しておきます)
いじっていていたらスタッフさんがやってきて、設定を手伝ってくださいました。
顔を登録し、セルフィーで適用したいビューティモードのレベルを決めるのですが、目の大きさや顔やせなど、いろんな機能があるんですね。私の記憶では、この手のこだわりの走りはHUAWEIさんの端末だった気がします。
こちらは通常のビューティモードです。肌がなんとなく綺麗になっています。
「こうやってスリムにしたり。あくまでも極端な例ですが」
「ふむふむ」
「目もこうやって変えられるんですよ」
「おお〜(って知ってたけど)で、インカメラでみんなで撮ると、
自分にだけビューティモードが適用されるわけですね」
「そうです。撮ってみますね」
「・・・・・・確かに私の顔だけ面白いことになってますね」
ってヲイ!wwwwww
そっちに振らなくてもいいじゃないの!
ビューティにしてくれや!
アホ毛も相まって宇宙人のグレイを飛び越えて、ヘンな虫みたいじゃないの!
まあ・・・・・・嫌いじゃないけど(笑)
インカメラの面白さは、パーフェクトセルフィーの分だけ、HUAWEIさんの端末が一歩先かなぁ?
以上、HUAWEI P9のカメラまわりの感想でした。
あーIngressインストールして試したいなぁ。
こればっかりは実際使ってみないと全然わからないんだよね。
HUAWEI P9 LITE SIMフリースマートフォン VNS-L22-GOLD(ゴールド) 【日本正規代理店品】 | ||||
|