suzumari / すずまり
RT @akiakatsuki: おおお… フリマアプリ界の西成ことメルカリ、メルカリアッテという名のドヤ街を構築 - 市況かぶ全力2階建 https://t.co/S7YUq00M6j at 06/24 19:07
suzumari / すずまり
Photoっていう無料アプリから署名(ウォーターマーク)入れてみた。
無料は広告がちょっとうっとおしいので、スタンプとしてポイッと押せるアプリがあったら買いたいな。
LightRoomのスマホア… https://t.co/1Hjo5N7M48 at 06/24 14:36
suzumari / すずまり
外で管理会社のじいちゃんの声がしたので出て行った。シロアリの件、ちょっと待ってよ〜とのこと。ついでに「電気貸してw」だって。建物の工事に使うコンセントが死んでて工事できなくて困ってたらしい。「えー電気代〜」「多めに払うから」って。業者は発電機もってこい!イケメンだから今日は許す at 06/24 13:45
suzumari / すずまり
ヤバすぎる中高生LINEプロフィールの裏側 なぜ彼女たちは名前を頻繁に変えるのか | イマドキのLINE事情 - 東洋経済オンライン https://t.co/j20f1dkTDI @Toyokeizaiさんから at 06/24 12:52
suzumari / すずまり
あの年金額で暮らせるスペースって、地方の安いアパートだよな。スマホ(カメラ?)、ノートパソコン、タブレット、あとはお布団と簡単な調理器具あたりがあったらいろんなことがまかなえそうだけど、そもそもその回線料は払えないかもなぁ。今からどんどんそぎ落としていかないとって思った。 at 06/24 12:40
suzumari / すずまり
RT @marinamiries: 「10年後に会おう!」と言って
コールドスリープに入ったけど、
ご飯の時は普通に起きてくる。 https://t.co/GOMEOXyCfm at 06/24 11:57
suzumari / すずまり
@yenma 現状を踏まえると、ユーザーの利益を守るために、@instagram 側ももしかしたらなんらかのアクションを起こさないといけないときが来るかも知れないし。 at 06/24 11:25
suzumari / すずまり
@yenma このあたり、インスタ側の規約もよく読んでから、明確に確認したいな。場合によっては直接問い合わせてみる。始める前の利用規約って結構すっとばし多いけど、リスクがあるならそれもしっかり広めていきたいし。 at 06/24 11:23
suzumari / すずまり
@yenma 知らないうちに商用媒体に素材として埋め込まれて、相手が儲けを得る場合あって、それに対しては文句言えない、というのであれば「れがイヤなら使わないほうがいい」と啓蒙していかなくてはいけないな。自分も使いたくなくなってきた。 at 06/24 11:09
suzumari / すずまり
@yenma パブリックドメインじゃないんだけどネガティブな使われ方でない限り、これ以上は文句いえないのかなぁ。個人がこれステキ!とかで使うんじゃなくて、商用記事に使ってるわけですよね。 at 06/24 11:06
suzumari / すずまり
@yenmaさんがやったみたいに、オリジナルサイトに向けて「これどうなの」っていうのはナイスだと思います!もっと大事にされるべき。海外の写真も遠慮無しに使われてるから教えてあげて♪(英語で) at 06/24 11:02
suzumari / すずまり
@yenma 確かに埋め込み方は正しいかもしれないけど、そもそもの目的が自分たちの記事の「挿絵」として使っているので、主従関係はどうなるんでしょうね。オリジナルの作者がもっと尊重され、収入になるスタイルでないともやもやしますね。 at 06/24 11:00