suzumari / すずまり
【悲報】iPhone 7 Plusの望遠レンズ、使い方によってはほぼ意味がないことが判明。 - YouTube https://t.co/dfBWXM5HvK at 10/21 22:49
suzumari / すずまり
石巻でポケストップを見つけよう、11月12日に「宮城県×Pokémon GO」イベント - ケータイ Watch https://t.co/dyHuNxiZu9 @ktai_watchさんから at 10/21 19:54
suzumari / すずまり
しゃっきりアロマ、いい感じ!( ´∀`)
#無印良品 #ブレンドオイル #アロマ #aroma #dmcg7 https://t.co/Gc2XEDjyiw at 10/21 19:25
suzumari / すずまり
#しゃっきり する #アロマオイル あるのかな、って思って #無印良品 に出かけたら、まんまの #ブレンドオイル… https://t.co/VsBBwmGTpQ at 10/21 19:23
suzumari / すずまり
瀕死のアスパラ発見につき、豚バラ肉で優しく介抱…が、優しすぎて脱衣。
#アスパラガスの肉巻き
#p9で撮る特別な日常 https://t.co/FE4fdtyEQj at 10/21 13:47
suzumari / すずまり
#バルミューダ の #ケトル キター!テンション上がるぅ! #絵なる家電 、いいね!(*´Д`*) https://t.co/X2eWUWFH29 at 10/21 12:26
suzumari / すずまり
RT @_Black_Lolita_: 手作り弁当だから材料費が安くつくって知識はあっても、そこに乗る時間や人件費を軽く考えてるって事なのよね。なんで自分では出来ない技術に対して安く見積れるのかしら。この感覚って仕事に直結すると思うんだけど。 at 10/21 10:46
suzumari / すずまり
RT @_Black_Lolita_: お昼に会社でお弁当食べてたら、よく「美味しそう」と言われるんだけど、中に「俺にも作って」と言ってくる奴がいるのよ。
口リ子「一回1,000円」
バカ「高ぇよ!」
口リ子「なんで原価で提供されると思ったの?」
バカ「冷たいなー」
お前バ… at 10/21 10:46
suzumari / すずまり
東京ゲームショウで長蛇の列を作った“女性向けVR”の正体 (1/3) - ITmedia LifeStyle https://t.co/Y1ZGP6kygV @itm_lifestyleさんから at 10/21 10:19
suzumari / すずまり
おにぎらず毒事件、スクールカウンセラーまでの流れの迅速さに驚き。日本の小学校でもできるのかしら。放置されていじめに繋がっておしまいでは・・・という妄想。 at 10/21 09:25
suzumari / すずまり
RT @nynuts: うちの6歳の担任とスクールカウンセラーが、子供たちに食文化の違いについて説明する際に使ったのがこの絵本です。この本も学校でのランチタイム時のモメ事の話なんですね。クラスでは同書を読んだ後、
「お互いの食べ物や文化に対するリスペクト」
みたいな話をした… at 10/21 09:23
suzumari / すずまり
RT @nynuts: うちのかみさんは早速、「おにぎらず毒事件」を冷静ながらも鋭い刃物のような文章で担任にEメール。学校側は
担任が校長に報告
↓
校長がスクールカウンセラーに指示
↓
カウンセラーと担任が一緒に、文化の違いについて絵本を使ってクラスで話し合う
という流れ… at 10/21 09:23
suzumari / すずまり
RT @nynuts: うちの子供たちは毎日、「おにぎらず」を現地校のお弁当に持ってくんですが、先週うちの6歳のクラスメイト数名(アメリカ人)がおにぎらずを「真っ黒で毒だ、毒だ」とバカにする事件が発生しました。それを聞いたかみさん、
「全部ママに任せとけ。フフフフ」
と静か… at 10/21 09:22
suzumari / すずまり
RT @mammaminya: 同意。仕事を自動化したら、空いた時間でコーヒーでもすすって談笑していればいい。 https://t.co/8GKKSL4qZu at 10/21 08:50