モトローラから5万円台で買えるボカせるスマートフォン「Moto X4」登場!

こんにちは。ビューティテックライターのすずまりです。

(※前のエントリーがおかしなことになっていたので、作り直しました)

2017-10-26-12.59.20.jpg

2017年10月26日、Androidスマートフォンメーカーであるモトローラ・モビリティ・ジャパンが新製品発表会を開催しました。

そこではスマートフォンの新製品として「Moto X4(モト エックスフォー)」、スマートフォンの別シリーズである「Moto Zファミリー」で使える「Moto 360 カメラ」および「Moto ゲームパッド」を発表。2017年10月27日より順次発売するとしました。

「Moto X4」はメインカメラが1200万画素と800万画素のダブルレンズなのが大きな特徴。背景をぼかしたり、撮影済みの写真でもピントの場所やぼかし具合を変更したり(セレクティブ・フォーカス)、モノクロにしたりとさまざまな効果を楽しめるスマートフォンです。

motorola_01.jpg

AI機能もあり、撮影したランドマークを認識して、対象物をタッチするとWikipediaの情報を呼び出したりもできるそう。バーコードも自動認識するのでアプリは不要とのこと。このほか4台のBluetoothで同時接続ができる、指紋認証などかなりかしこい1台で、価格は53,800円(税抜)だそうです。


「Moto 360 カメラ」と「Moto ゲームパッド」は、すでに発売されているMoto Zシリーズで使えるオプション品。スマートフォンにガチャンとくっつけるだけで、スマートフォンが360°カメラになったり、ゲーム機に早変わりしたりします。Moto 360 カメラは29,800円(税別)、Moto ゲームパッドは11,800円(税別)で、こちらも2017年10月27日から発売されます。

motorola_02.jpg


すでに発売されているオプションには、スマートフォンをプロジェクタしたり、大きなレンズを追加して一眼カメラのようにしたりといろんなことができるようになってます。1台のスマートフォンをいろんな形に変化させられる面白いシリーズといえます。

motorola_04.jpg

motorola_03.jpg

女性として注目したいのはやっぱり「Moto X4」。実はフロントカメラが1600万画素もあり、美肌モードも搭載しているから。つまり、インカメラ、アウトカメラの両方が結構使えて5万円台。つまりコスパがいいかも!? というわけです。


motorola_06.jpg

Moto X4のフロントカメラは1600万画素で美肌モードもあります!


motorola_05.jpg

最近では、スマホメーカーは背景をきれいにぼかしたポートレート撮影機能に力を入れてきています。しかし、撮影したあとにピントの場所やぼかし具合を変えられるスマートフォンは多くありません。しかも、その手のスマートフォンの価格は値上がりし続けており、すでに10万円超えは当たり前。どんなにいい機能が入っていても、買えなかったら意味がありません。女性はいろんなことにお金がかかりますからね!

そんな中、Moto X4は5万円台で買えるぼかせるダブルレンズスマートフォンとなります。どんな写真が撮れるのか興味がわきますね!

今後はどんな写真が撮れるかお届けしたいと思います。