suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
手書きで書き起こしさせられてキーっ!となるごとに、部屋の #片づけ は進む。せめて解説内容に関する詳細な目次くらいは欲しいです😭 at 08/30 23:58
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
@yukokono66 自分がどう思うかより、他者の価値観の圧力、とくにメディアからのこうあるべき圧が強い気がしますねー。 at 08/30 22:54
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
言語を学ぶってことは相手の文化(異文化)を知ること、理解すること、受け入れることに繋がるから、日本語を学んでる人が陥りやすい悩みとかを理解するのに役立つんだな。 at 08/30 19:22
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
講座の勉強中にぎゃーぎゃー文句言いつつも、リアルコミュニケーションの参考になる知識があったりするからありがたい。 at 08/30 19:20
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
何か言われると深い意味があるんじゃないかとすごい考えてしまうんだけど、そのまんまであると。また深読みして余計な手出しはしないようにしろと。頼まれてねぇよ!ってことだ。これはほんとよく失敗するんだけど、この考え方は長年というか文化として染みついてるから直すの難しいよな〜。 at 08/30 19:18
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
欧米(低コンテクスト文化=文字通り)の人と日本(高コンテクスト文化=行間読みまくり)の人の会話は、誤解や余計なお世話が生じやすいのだな、というのを今学んだ。 at 08/30 19:16
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
電車に乗ると圧力がすごいよね。毛を剃れ!痩せろ!英語話せないのかよ!って / 女のコンプレックス、実は社会のバグかも。 ジェーン・スーと脳科学者・中野信子の本音 https://t.co/hZ9QxBK1bK at 08/30 18:05
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
4500年前の酵母を使って焼いたパン。その味は、「信じられないほど美味」(アメリカ) : カラパイア https://t.co/x784FIsD6h at 08/30 17:55
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
下敷きを外しただけで書き味改善・・・!! キーボードに頼り過ぎている日々。そしてアナログ過ぎるこの世界。盲点だらけである!でも打ち心地も書き心地もとても大事だよね。イライラがなくなってかなり集中できそう。デスク周りめちゃ掃除したからご褒美かな〜 #片づけ at 08/30 17:51
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
紙とシャープペンの書き味のバランスに悩んで、紙質変えたり芯の硬さ変えたりしてたけど、やっぱり字が滑って気持ち悪かった。たまたま下敷き外して書いてみたら、あらら!? ペン先がいい具合にひっかかって書きやすかった。なーんだ土台の硬さの問題か!裏表で硬さの違う下敷きがあるのね。びっくり at 08/30 17:24
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
雨上がってるうちに買い物を済ませてきた!帰りにポツポツきた。キッチンペーパーが切れそうになるとソワソワする(笑) 荷物の重さで手がふるふる。筆記がメロメロになるからちと休憩。ほんと日本語はオノマトペだらけだな(笑) at 08/30 16:19
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
そこの製品を10年近く使い続け、取材し、ことあるごとに情報を発信し、資格もとって愛を垂れ流し続けてたんだけど、メーカーさんにまったく愛が通じていなかったことを痛感。これ以上の努力は無理なので、いよいよ諦める決心がつきました(笑) これも #片づけ at 08/30 13:50
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
体型は常に変化している💦 クローゼットにパツパツになったジャケットやシャツ類を発見。これまでの経験からいうと、痩せたら着られるが実現する可能性0%。カレン・キングストンはガラクタを溜め込む人は体にも溜め込む傾向があるというけど、そ… https://t.co/TWGgKoX3HI at 08/30 13:00
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
仕事部屋のデスク周りで使い勝手が悪くていつもモヤモヤしていた部分を大胆に改善。超すっきり!最近気づいたのは、目の前の状態の中でなんとかするんじゃなくて、理想の状態にしてから、そこにはまらないものは処分するというやり方。実はそれなくてもよかったんじゃない?ってわかるよ。 at 08/30 12:48
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
断捨離本もときめき本もいいけど、やっぱりカレン・キングストンの本はパワーあるな。昨夜一部書き直されたという新バージョンを15年ぶりくらいに寝る前に読み始めたら、ゴミ袋1つ誕生してた(笑) at 08/30 09:47
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 https://t.co/JvLPuZ9z1c at 08/30 09:41
suzumari / すずまり🍀ブログ見てね👉suzumarix.com
自分のこと神さまだって言い張る客には「おまえなんか信仰してねえよ」でいいんじゃない?無条件で崇められるわけではないし。 at 08/30 01:07