笹塚駅のパン屋「ルパ笹塚店」にもコンセントがありました

笹塚駅を出てまっすぐ歩いていると、必ず目に入るのが、同じビルの1階にあるパン屋の「ルパ」です。京王食品株式会社が運営しているそうで、正しくは「ベーカリー&カフェ ルパ 笹塚店」みたい。京王グループだから、京王沿線にあるんですね〜。 以前はパンを売るだけだったのが、あるときからイートインスペースができていたのです。それが気になってて、先日入ってみたのでした。 最初にパンをトレイに選んでレジへ。…

続きを読む

東京駅真ん前!電源あり!「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」に行ってみた

平日、とあるセミナーの帰りに立ち寄ったのが、丸の内ビルディングの1階にある「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」。 ワイアードカフェは、店の雰囲気も好きだし、ご飯も美味しいから好きです。が、ここ、最大のメリットは何かって、東京駅のまん前にあり、電源が使えることですね。 東京に出張にくるビジネスパーソンなら要チェックではないでしょうか。 私がいったのは11時ちょいく…

続きを読む

ポータルも入るが煙も入る、ドトールコーヒーショップ 笹塚南口店

おなじみドトールコーヒーショップ。笹塚にはコンパクトなフレンテ1Fの「フレンテ笹塚店」と、笹塚駅南口そばの「笹塚南口店」の2店舗あります。パソコン開くなら「笹塚南口店」。フロアが広いからね。 ミラノサンドAが食べたくなると飛び込んでおります。 ●全体の印象 利用者の年齢層は高めな印象。駅に近いこともあり、昼間はいつも混雑してます。地元の方を中心にバラエティに富んだ方たちがいらっしゃいま…

続きを読む

笹塚「茶日」で「ベビーホタテとトマトと菜の花のオイルパスタ」ランチ

部屋で仕事していたら、あまりに眠いのでランチしに逃げ出してきました。 今日はお気に入りの「茶日」です^^(撮影:DMC-CM1) ここもテーブルが広いんですよね〜。 ランチは一律1000円。ワタシはここのパスタが大好きなのです。ランチセットは、メイン、サラダ、ドリンクがセットで1000円。パスタだけでなく、リゾットやシチュー、肉ものなんかもあります。 今日は「ベビーホタテとトマト…

続きを読む

「ボナペティートパパ 笹塚店」で「魚介とオリーブのトマトソース」ランチ

食後にパソコンを開きたいときのお店。 今日は笹塚「ボナペティート・パパ」でランチです。(撮影:DMC−CM1) 魚介とオリーブのトマトソースのセット 980円サラダ、フォカッチャ、パスタ、ドリンクがつきます。サラダの量がしっかりしていて気に入っています^^ こちらはフォカッチャ。塩とチーズがきいていて、中はもっちり! そしてエビがたっぷりのトマトソースパスタ!ヽ(´▽`)…

続きを読む

ネスカフェ直営店でPepper君に遊んでもらった

去る1月12日、ネスカフェ直営店のカフェネスカフェへ。注文がタブレットだったり、珈琲豆が置いてあったり、Pepper君がいたりと、なかなかユニークなお店でした^^空いてるときは仕事はかどりそうな落ちついた空間でしたよ。ネスカフェ 原宿住所:東京都渋谷区神宮前1-22-8(JR原宿駅竹下口より徒歩2分)電話番号:03-5772-2038営業時間:11:00~21:00実は目的はPayPalの実店舗…

続きを読む

笹塚のモスバーガーは電源あり全面禁煙の大人のワークスペース

おふとり様フォトスタイリストであり在宅ワーカーのすずまりです。 家で仕事してるとどうしても飽きる……。打ち合わせ帰りに食事がてらそのまま仕事したい。 そんなときかけこめる、居心地がよくて、便利なカフェをいくつかみつけておきたい! たとえば笹塚なら モスバーガー フレンテ笹塚店〒151-0073 東京都渋谷区、笹塚1丁目47ー1 パソコン使えて、雰囲気よくて、コーヒーおかわりしてもおサイ…

続きを読む