今宵の琥珀色の時間は「きゅうりのツナマヨ」で

最近毎晩自宅でハイボール晩酌をしております。おつまみは冷蔵庫の中にあるもので適当に。 昨夜は、きゅうりのツナマヨでした。 結構究極のお手軽料理ですよね(笑) いや〜どうしようかな〜って悩んで。 ふと思い出しました。 きゅうり2本を薄くスライスして塩もみツナ缶(マイルド)2缶投入マヨネーズ適量胡椒 多め こんだけ。ゆで卵もあればよかったな。 でもいい感じでしたよ。 やせつま…

続きを読む

今宵も琥珀色の時間です

今宵もトリスハイボールです。 リーズナボーなんだけど、やっぱり角瓶とはちょっと深みが違うかな? 今宵も #琥珀色の時間 です。 いつもと同じ顔ぶれなので、アングルを変えました(´ω`) #ゆず大根 #常備菜 #塩昆布 #おつまみ #節約 #家飲み #晩酌 #ハイボール #torys #トリス #トリスハイボール #ウイスキー #whisky #ひとりのみ #うまい #疲れた #dmc…

続きを読む

AG仲間さんから玉ねぎいただいた!

地元でプレイするAGさんから、玉ねぎをたくさんいただきました!いいなぁこういうの。とてもうれし! さっそくオニオンスライスと、スープに。 鰹節かけすぎて、なんだかわからなくなってるww 薄めにスライスして、氷水に晒して、苦みがあらかたとれたら、鰹節とお醤油をかけるだけです。マリネにしてもいいな。 スープは、冷凍しておいたトマトとベーコン、アスパラをあわせて。 トマトを冷…

続きを読む

今日のランチは「豚バラもやし炒めと焼きそばセットカフェ飯風」でございました

リーズナボーに幸せを。 どこがカフェ飯風かといえば。 1プレート ってだけなんですが。 一緒にしちゃおうかと思ったんだけど、分けたら2度美味しいかなぁ?ってw サミットって3玉入って100円しない焼きそばがあるんだよね。どういう原価なんだろう・・・・・・。 (Galaxy S7 edgeのプロモードで撮影)

続きを読む

余った衣はおせんべいに!「ちくわの磯辺揚げ」

最近、作る機会が増えている料理がちくわの磯辺揚げ。大好きちくわの磯辺揚げ! なぜかというと、安くて簡単でおいしいから!ヽ(´▽`)ノ 最近外飲みの定番メニューになりつつあります。おいとくと、おっさんたちがぽいぽいと指でつまんで食べていく!あっというまになくなります。 ちくわの磯辺揚げ考えた人サイコー! すんごい簡単だもの。 青のり入りの小麦粉に水を混ぜてドロッとしたところに、1/4…

続きを読む

夏に食欲がわく!?「トマトとアボカドのサラダ」

最近ドはまりしてるサラダがこちらのトマトとアボカドのサラダ。 実は以前、近所のカフェ「茶日」で食べて気に入って、お気に入りメニューに取り入れてしまった1品です(^^) 茶日で食べたときはこんな感じでした。 材料はトマト 1個にアボカド 1個。味付け(ドレッシング?)は、ごま油(大1〜2)、醤油(大1)、わさび(チューブなら2〜3cmくらい)だけ。※アボカドはカットしたとき、変色しな…

続きを読む

叩かない! たたききゅうりの作り方(梅きゅうりとか)

最近外飲みメニューを考えるのが好きです(^^)これからは暑くなるので、ビールにあうさっぱりしたきゅうり料理とかいいよね! ってことで、先日は「梅きゅうり」をつくりました。 包丁できれいにカットしたきゅうりもいいんだけど、ワイルドに不揃いのきゅうりも食欲をそそりますよね〜! で、レシピなんかをみると、麺棒とかすりこぎ棒で叩くってあるんですけど、そんなガンガンできないよー! すりこぎ棒ない…

続きを読む

急に夏! 財布は冬! そんなときのお昼ご飯は・・・・・・

発表会にでかけたら、夏日でした。 もうおへそだしたおねーちゃんとか歩いてるの(;・∀・) ぽんぽんペインに気をつけろや! ホント暑くて、フィット感のあるシャツを着ていったことを後悔するほど。 しかし、財布は冬なのであった・・・・・・_/乙(、ン、)_ そんなアテクシのお昼ごはんは、冷蔵庫の中にあるものでなんとか夏モードに。 材料ゆでたうどんトマトゆでた豚肩肉刻み葱刻み茗荷うどん付…

続きを読む

【GW金欠応援】しらすの焼きめし(バター醤油味)

しらすの賞味期限切れ寸前の割引パックを買ったよ・・・・・・ そんなときは、しらすの焼きめしだ!(ていうかいつもかw) 材料ご飯しらす生卵1個刻んだチーズ1きれ分カット済みのネギお醤油バター 1〜2きれ胡椒 少々 作り方バターでしらすを炒める(強火にするとはねるから注意)ご飯を入れて一緒に炒める卵を溶いてフライパンに追加(ご飯を片側に寄せて、空いたところでちゃちゃっと炒り卵風にしてから混…

続きを読む

【GW金欠応援】醤油と柚子胡椒で、和風パスタが激ウマになります!

GWもおしまいですね。お金使いすぎて、金欠〜〜! ご飯ピンチ〜! という方に(まああたしはいつもだけど)和風パスタがめちゃウマになる調味料のご紹介。それは お醤油+柚子胡椒! キャベツの芯に近いところとか、あまったしめじとか、賞味期限ぎりぎりで割引で買ったしらすとか、そんなものを使ったパスタでも、柚子胡椒があれば、 あら? 奥さまこれお店の味かしら? てくらい変わります。 こちら、まさに…

続きを読む