Apple Watch Series 3 セルラーモデルを買ったので、1年ノーガードで使ったApple Watch Series 2と比較してみた

こんにちは。ビューティテックライターのすずまりです。 新しくApple Watch Series 3の42mm セルラーモデルを買いました。ついでにSeries 2の傷っぷりを撮影したのでそのご紹介です。 NokiaのSteelの展示会に行って、久しぶりに刺激を受けました。最近自分の持ち物にそこそこ満足していたので、新たなウェアラブルデバイスを買う気が起きなかったのです。でも、新しいもの…

続きを読む

Fitbit Charge 2をかっこよく使うには? その答えはバンドにありました!

Fitbit Charge 2 ケータイWatchにこんな記事を書きました。(こちらはMedium版と見栄えを比較するためのテスト投稿です〜) 「Fitbit Charge 2」はバンドを交換するとかっこよくなるぞ!http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1031193.html 店頭で売られている標準のデザイン、…

続きを読む

今一番気になるAndroid Wearは・・・・・・

これほしい! 【第2世代】Moto 360 2nd Gen 2015 Smart Watch スマートウォッチ 腕時計 Android Wear iOS対応 (男性用 42mm シルバー コニャック) [並行輸入品]Motorola売り上げランキング : 18462Amazon楽天市場Yahooショッピングヤフオク!7netセシールby カエレバ これに黒いバンドつけて使いたい。白いバン…

続きを読む

中途覚醒してる!なんで?と思ったら・・・・・・(活動量計睡眠記録比較)

あまり目にすることがないであろう(だけど記事化も微妙?w)な睡眠記録の比較をどうぞ。 今朝、ガーミンのvivosmartn HR J で睡眠のログをみたら、就寝後にすごい中途覚醒してたのです。こんなに覚醒してたら、記憶あるはずなのに、全然ない! なんで? GARMIN(ガーミン) 活動量計 ライフログリストバンド vivosmart HRJ Black【日本正規品】 日本語版 19557…

続きを読む

アノマリーに向けてFitbit Charge HRをあのENLカラーに変えました

みなさん、準備はすすんでおりますでしょうか。 ワタクシは昨日、翌日行きたい場所を決めました! そして! Fitbit Charge HRを、春めいた新色にしました。 →参考: FitbitからエンライテンドかつスプリングなカラーのFitbit Charge HRが登場するそうです そして、その心のトキメキを写真に込めました。 ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・. 何をし…

続きを読む

FitbitからエンライテンドかつスプリングなカラーのFitbit Charge HRが登場するそうです

なんと。活動量計を考えていたエージェント、とくにエンライテンドに朗報です。心拍数の常時測定が可能な「Fitibit Charge HR」に若葉色の「ティール」登場です。発売は2月19日(金)より。全国の全国の家電量販店やオンラインショップで購入できるそうです。 PDFからの拡大ですみません。もともとブルーはあったので、これでそろったことになります! ってFitbitさん、春の訪れをテーマ…

続きを読む

SONYのSmartBand Talkが外せないワケ

な〜んかけなげだから。 こいつね、スマートウォッチみたいなタッチ操作はできないけど、電子ペーパーで、スマホの通知もこうやって表示するの。妙なアナログ感がいいw 軽いし、特殊な充電器いらないし、水没オッケーだし、アプリも優秀。 意外と冷静に状況を教えてくれたりします。 いちいち数字を入れてくれるという、こういう細かいところもツボw1月は全然活動できてなかったなぁ(反省)…

続きを読む

Siriさんが「80秒タイマー」を理解してくれない件

毎朝のプランクで時間を計測しております。→カテゴリ:おふとり様にもくびれを!参照 アナログ時計を眺め続けてもいいんですが、どうせならハイテクだぜ! と取り出したるはApple Watch。 プランクの体勢から音声コントロールしたかったので、もちろんSiriさんにお願いです。 早速お願いの練習をしましょう。 「ヘイSiri! 80秒タイマー!」 なんだとー! 80俵太ってなんだ!(笑…

続きを読む